HOME > TOPICS


ニュイ・ブランシュKYOTO 2020

「ニュイ・ブランシュ」は、パリで毎年10月の第一土曜日に開催されている、一夜限りの現代アートの祭典です。
パリ市と友情盟約を締結してから60年以上が経つ姉妹都市・京都では、2011年より、パリのニュイ・ブランシュに着想を得て「ニュイ・ブランシュKYOTO」を開催しています。

2020年の京都伝統工芸館での展示は、「ベルナルドとアーティストたちの出会い」。
フランス・リモージュを代表する磁器ブランド<ベルナルド>は、伝統を継承しながら、常に創造性と技術革新の最先端を歩み続けてきました。
本展では<ベルナルド>と著名なアーティストたちの出会いから生まれたコラボレート作品の数々を一挙にご紹介いたします。
それぞれのアーティストが表現する豊かな磁器の世界を体感いただいて、ベルナルドの誇る職人と世界的な芸術家たちとの交流から生まれる“フロー”が生みだした、ストーリーあふれる磁器作品との出会いをぜひご堪能下さい。


会場名 (Lieu) :京都伝統工芸館
Gallery of Kyoto Traditional Arts & Crafts
〒604-81772 京都市中京区烏丸通三条上ル
TEL 075-229-1010

開催期間:10月3日(土)~10月19日(月)
休館日:火曜日 水曜日 
開館時間:10:00~17:30 (最終入場17:00)
但し10月3日は19:30まで(最終入場19:00)、
10月19日は15:00まで(最終入場14:30)です。
「ニュイ・ブランシュ」は、パリで毎年10月の第一土曜日に開催されている、一夜限りの現代アートの祭典です。
パリ市と友情盟約を締結してから60年以上が経つ姉妹都市・京都では、2011年より、パリのニュイ・ブランシュに着想を得て「ニュイ・ブランシュKYOTO」を開催しています。

2020年の京都伝統工芸館での展示は、「ベルナルドとアーティストたちの出会い」。
フランス・リモージュを代表する磁器ブランド<ベルナルド>は、伝統を継承しながら、常に創造性と技術革新の最先端を歩み続けてきました。
本展では<ベルナルド>と著名なアーティストたちの出会いから生まれたコラボレート作品の数々を一挙にご紹介いたします。
それぞれのアーティストが表現する豊かな磁器の世界を体感いただいて、ベルナルドの誇る職人と世界的な芸術家たちとの交流から生まれる“フロー”が生みだした、ストーリーあふれる磁器作品との出会いをぜひご堪能下さい。


会場名 (Lieu) :京都伝統工芸館
Gallery of Kyoto Traditional Arts & Crafts
〒604-81772 京都市中京区烏丸通三条上ル
TEL 075-229-1010

開催期間:10月3日(土)~10月19日(月)
休館日:火曜日 水曜日 
開館時間:10:00~17:30 (最終入場17:00)
但し10月3日は19:30まで(最終入場19:00)、
10月19日は15:00まで(最終入場14:30)です。


参加アーティスト


ブラジル人デザイナーのフェルナンド・カンパーナと弟ウンベルト・カンパーナの作品は、何よりも変化と再発明という概念に軸をおいています。


1955年ペンシルベニア州ヨークで生まれたジェフ・クーンズは、間違いなく現存する最高のアーティストの一人といえるでしょう。


JRのギャラリーは街。
普段、美術館に足を運ぶことのない人々も、街を歩けば JR の作品に目が留まります。

マルク・シャガールは、1887年にベラルーシのヴィーツェプスクで生まれ、1906年にはヴィーツェプスクのペンのアトリエで、1907年にはサンクトペテルブルクのバクストの アトリエで芸術家としてのキャリアを歩み始めました。


1893年にバルセロナで生まれたジョアン・ミロは、20世紀の前衛芸術の中心人物です。ライン、カラー、自然なフォルムを斬新に使う手法は、シュールレアリズム芸術の原則、つまり無意識下にある創造性を解放する作品の創作であると考えられています。


「私の作品は常に記憶とつながっています。そこには、これまでの経験すべてがあります。」と語るように、サルキスは35年以上にわたり、自分の記憶と場所の思い出から得たストーリーを元に演出を行っています。


彼の作品は、光、色、エネルギー、動きを組み合わせた感覚的な体験を与えてくれます。ベルナルドとのコラボレーションを見ると、この不屈の芸術家の取り組みが、どれほど現代風で、遊び心がありかつ斬新であるかがわかります。


中国出身のフランス人画家ザオ・ウーキーは1920年北京生まれ。同世代の画家の中でいち早く中国古来の伝統と欧州や米国の抽象画を融合させたザオ・ウーキーは、20世紀後半の抽象絵画に大きな足跡を残しました。



FACEBOOK

 facebook@TASK

Twitter

 Twitter@TASK_kogeikan

Instagram

 Instagram@TASK_official

学校法人 二本松学院
京都美術工芸大学
京都伝統工芸大学校
京都建築大学校
大阪都島工芸美術館

〒604-8172 京都市中京区烏丸通三条上ル

TEL:075-229-1010

開館時間:午前10時~午後5時半(入館は午後5時まで)

休館日 :火曜日・水曜日・祝日(イベント開催時には開館します)、年末年始

サイトマップ

個人情報の取扱について

求人情報

支援機関・業界

Copyright KOGEIKAN All Rights Reserved.

FACEBOOK

 facebook 

Twitter

  Twitter  

instagram

 Instagram 

学校法人 二本松学院
KASD
京都建築大学校
KYOBI
京都美術工芸大学
TASK
京都伝統工芸大学校

〒604-8172 京都市中京区烏丸通三条上ル

TEL:075-229-1010

開館時間:午前10時~午後5時半(入館は午後5時まで)

休館日 :火曜日・水曜日・祝日(イベント開催時には開館します)、年末年始